東京の人気お菓子ランキング!和菓子・洋菓子で美味しいのは?

21 min 1,473 views

東京で買える人気のお菓子を知りたい人はいるはずです。

東京に行っときの『お土産を探している人』や、東京に来たから、「美味しいお菓子を食べたい!」などと、思っている方が、東京で人気のお菓子を知りたいのではないでしょうか?

このページでは、

東京で人気のお菓子を、和菓子洋菓子に分けて、ランキング形式でお伝えします。

東京で人気のお菓子を探す、参考にしていただけたらと思います。

東京の和菓子!人気ランキング

まずは、東京で人気の和菓子ランキングから、お伝えしたいと思います。

ただし、和菓子と言っても、さまざまな種類の和菓子があります。

全ての和菓子を対象とした、東京の和菓子人気ランキングは難しいので、

ここでは、和菓子の種類別に、人気ランキング形式でお伝えしていきます。

お伝えする人気ランキングの和菓子の種類は、以下の通りです。

  • 羊羹(ようかん)
  • 煎餅(せんべい)
  • 饅頭(まんじゅう)
  • 大福
  • 最中(もなか)
  • 人形焼
  • 雷おこし
  • きんつば
  • どら焼き
  • 団子
  • かりんとう

これらの和菓子の人気ランキングをお伝えしていきます。

それでは、どうぞ!!

羊羹(ようかん)

羊羹(ようかん)

羊羹(ようかん)は、和菓子の中でも、人気ナンバーワンのお菓子です。

お土産にもよく買われますし、贈り物にも使われます。

そんな羊羹の人気ランキングはこちら!!

1位 とらやの羊羹

とらやのホームページより

東京の和菓子・人気ランキング羊羹(ようかん)部門の1位は、『とらや』です。

室町時代の後期に京都で創業した『虎屋』。その後、明治2年から東京に進出しています。

現在では、東京のお土産など、贈り物としても人気があります。

「上品な味わい」「贈り物に迷った時は、いつも、とらやの羊羹にしています」

などと、好評です。

♪ 10本入【とらや】虎屋小形羊羹 10本入(夜の梅・おもかげ・新緑・はちみつ・紅茶 各2本)<和菓子・ようかん><箱入・詰合せ><虎屋の羊羹・とらやのようかん>

2位 おざさの羊羹

おざさのホームページより

羊羹部門の第2位は、幻の羊羹と呼ばれている『おざさ』の羊羹です。

1951年創業で、吉祥寺にある『おざさ』。こちらの羊羹は、店舗でしか取り扱っていません。

しかも、先着50名、1人3本までしか購入はできません。

確実に買うには、朝8時15分に配られる『羊羹引換券』をもらう必要があります。

中には、朝の6時ごろから並んで買いに来る人もいます。

僕は、井の頭に住んでいたことがあり、実家のお土産に『おざさ』の羊羹を買いに行ったことがあるのですが、

その時は、朝の6時に並んで、8時15分に羊羹引換券をもらい、お店のオープン時間の10時に買った記憶があります。

朝の6時でも、10人程度は並んで買いに来ていました。

2021年現在でも、10〜20人は朝から並んでいるようです。

ちなみに、おざさの『最中』は、通信販売で買うことができます。

おざさのホームページで最中を見る

3位 舟和の芋ようかん

舟和の芋ようかん(ホームページより)

羊羹部門の第3位は、明治35年に創業の和菓子の老舗『舟和』から人気の『芋ようかん』です。

「この芋ようかんを食べたら他が食べられない」「甘さ控えめでサツマイモ感が強くすごくおいしい」

などと、評判の『芋ようかん』です。

舟和』の『芋ようかん』は、実際に買って食べてみました。

この後の、『人気の和菓子のおすすめ』にも登場しますので、そちらも、お読みください。

煎餅(せんべい)

煎餅(せんべい)

贈り物としても喜ばれる『お煎餅』。

贈り物の場合は、高級せんべいを贈る人が多いです。

そんなお煎餅の人気ランキングはこちら!!

1位 三原堂(みはらどう)の塩せんべい

三原堂の塩せんべい

東京の和菓子・人気ランキング煎餅(せんべい)部門の第1位は、『三原堂』の『塩せんべい』です。

無添加・無着色の伯方の塩とドイツ産の塩『ホワイトクリスタル』を使い、醤油と塩で香ばしく焼き上げた『塩せんべい』になります。

「お土産に買うと喜ばれる」「これはクセのなる!」「塩味が程よく効いてばりっとした歯応えが良い」

などと、評判の良いせんべいです。

2位 麻布十番 たぬき煎餅

たぬき煎餅

せんべい部門の第2位は、麻布十番にある『たぬき煎餅』です。

たぬき煎餅』は、昭和3年に浅草区柳橋で創業しました。当時は、芸者達の口伝えにより、柳橋名物となほど大繁盛しました。この噂により、昭和7には、煎餅屋として唯一の『宮内省御用達』になります。

その後の東京大空襲により、お店は戦火に見舞われてしまいますが、麻布十番でお店を再興し現在に至ります。

「貴賓のあるおせんべい」「お煎餅がたくさんある」「胡麻の味が美味しい」

など、さまざまな味が楽しめる『たぬき煎餅』のセットがおすすめです。

たぬき煎餅は、公式ホームページで買うことができます。

たぬき煎餅を公式ページで見る

3位 にんぎょう町 草加屋

にんぎょう町草加屋

おせんべい部門の第3位は、『にんぎょう町 草加屋』のおせんべいです。

昔ながらの炭火焼き製法にこだわり、その味を守り続けているお煎餅になります。

「浅草の入山煎餅は閉店してしまい、手焼き煎餅のお店は貴重」「こげが香ばしくてうまい!」

など、評判のおせんべいです。

にんぎょう町草加屋のホームページを見る

饅頭(まんじゅう)

饅頭(まんじゅう)

和菓子と言ったら、『お饅頭(まんじゅう)』を思い浮かべる方が多いはずです!

あんこが詰まったおまんじゅう、美味しいですよね!

そんな『饅頭』の人気ランキングはこちらです!!

1位 高橋の酒まんじゅう

高橋の酒まんじゅう

東京の和菓子・人気ランキング饅頭(まんじゅう)部門の第1位は、荻窪にある『高橋の酒まんじゅう』です。

わざわざ買いに行く人も多く、お昼前に売り切れてしまうこともあるくらい、人気のおまんじゅうです。

「素朴な味が食べ飽きない美味しい酒まんじゅう」「お酒の風味が上品」「麹の香りが食欲をそそる」

などと、リピーターも多い様子です。

高橋の酒まんじゅう』は荻窪の店舗に買いに行くしかなさそうです。

高橋の酒まんじゅう
店名高橋の酒まんじゅう
住所杉並区天沼3-1-9
最寄駅 荻窪駅(東京メトロ丸ノ内線、JR中央線/総武線) 
営業時間10:00〜売り切れ次第終了
値段1個108円
消費期限お買い上げより3日間

2位 塩瀬総本家 本饅頭

塩瀬総本家の本饅頭

饅頭部門の第2位は、奈良で始まり660年の歴史があり、現在は東京の中央区に本店を構える『塩瀬総本家』の『本饅頭』になります。

徳川家康に献上したこともある、歴史的な一品の『本饅頭』ですが、

「あっさりした甘さ」「上品な口当たりが良い」「大変美味しいお饅頭」

などと、好評です。

本饅頭』は受注生産となりますが、『塩瀬総本家』のホームページから、オンラインショップで購入できます。

塩瀬総本家のオンラインショップを見る

志ほせ饅頭』も人気の品です!

3位 うさぎや うさぎまんじゅう

うさぎや うさぎまんじゅう

饅頭部門の第3位は、うさぎやの『うさぎまんじゅう』です。

大正2年に現在の上野に開店した事から和菓子屋として始まった『うさぎや』は、どら焼きが有名ですが、

うさぎまんじゅう』も、

「こしあんがたくさん詰まっている」「すっきりとした後味がいい」

などと、好評です。

うさぎまんじゅうは、うさぎやの店舗で買うしかないようです。

上野うさぎやの店舗
店名うさぎや
住所〒110-0005 東京都台東区上野1丁目10−10
最寄駅東京メトロ銀座線・上野広小路駅『A1』出口より徒歩4分
東京メトロ千代田線・湯島駅『6』出口より徒歩4分
都営地下鉄大江戸線・上野御徒町駅『A4』出口より徒歩4分
JR山手線、京浜東北線・御徒町駅南口より徒歩8分
営業時間9:00~18:00
定休日水曜日

大福

大福

いちご大福や豆大福が人気の大福です。

お饅頭との違いは、饅頭が主に小麦粉を使った生地で餡子を包み込むのに対して、大福は、餅粉や白玉粉を使った生地で餡子を包み込んだ和菓子のことをさします。

そんな大福の人気ランキングは、こちらです!!

1位 銀座千疋屋 フルーツ大福

銀座千疋屋・フルーツ大福

東京の和菓子・人気ランキング大福部門の第1位は、フルーツに定評のある銀座千疋屋から『フルーツ大福』です。

「フルーツがたっぷり入っていて美味しい」「一つ一つがみずみずしくておいしい」

などと好評で、リピーターや、ギフトとして買う人が多く、人気の大福になります。

楽天でも、かなり売れています。↓ ↓ ↓

2位 翠江堂本店(すいこうどうほんてん) いちご大福

翠江堂・いちご大福

大福部門の第2位は、『翠江堂』の『いちご大福』です。

1943年創業の『翠江堂』は、いちご大福の名店として知られています。多いときでは1日3500個が完売するほどで、13:00〜15:00には売り切れることがあるため、予約必死の『いちご大福』ですね、

「今まで食べた苺大福の中で1番美味しい」「苺大福がめちゃめちゃ美味しい」

などと、好評です。

翠江堂のいちご大福をホームページで見る

3位 松島屋 豆大福

松島屋・豆大福

大福部門の第3位は、『松島屋』の『豆大福』です。

1918年(大正7年)創業の老舗和菓子屋である『松島屋』は『豆大福』が人気です。

店舗では、平日でも売り切れるくらいの人気で、予約必須です。

デパートにも卸しているみたいですが、数がそれほど多くなく、デパートでも完売するようですね。

松島屋
店名松島屋
住所東京都港区高輪1-5-25
最寄駅泉岳寺駅徒歩7分
営業時間9:30〜売り切れ次第終了
定休日日、月2回月曜

最中(もなか)

最中(もなか)

平安時代から、1000年以上の歴史がある最中(もなか)。今でも、人気のある和菓子です。

そんな最中(もなか)の人気ランキングはこちら!!

1位 空也 最中

空也のもなか

東京の和菓子・人気ランキング最中部門の第1位は、銀座にある『空也(くうや)』の『最中』です。

明治17年上野で創業した老舗和菓子店『空也』は、夏目漱石を始めとする文豪たちにも愛された和菓子屋になります。

その中でも『空也もなか』は、1日8000個が完売するほどの人気で、ほぼ予約しなければ買えません。

「甘さ控えめで小ぶりながら上品な最中」「10個入で1100円とコスパも良く美味しい」

などと、好評です。

ネット上でも買えますが、値段が高いので転売品でしょう。

できれば、店舗で予約して買いたいところです。

2位 白樺(しらかば) たらふくもなか

白樺・たらふくもなか

最中部門の第2位は、錦糸町にある『白樺(しらかば)』の『たらふくもなか』です。

昭和25年創業の『白樺』は良質で安全な原材料を使うことを守り続けていて人気の和菓子屋になります。

「昔ながらの味」「黄金色の餡が美味しい」「かわいらしい」

などと、評判が良い最中です。

たらふくもなか』は、白樺のホームページからでも、買えます。

白樺のホームページを見る

この度、『白樺』の『たらふくもなか』を実際に購入して、食べてみました。

この後の、『人気の和菓子のおすすめ』にも登場しますので、そちらもご覧ください。

3位 新正堂(しんしょうどう) 切腹最中

最中部門の第3位は、『新正堂』の『切腹最中』です。

新橋で大正元年創業の『新正堂』は、「」橋で、大「」元年のため、『新正堂(しんしょうどう)』と名付けられました。

「餡子がたっぷり、肉厚でとても美味しい」「中にお餅が入っていて美味しい」

などと、評判が良いです。

切腹最中』は、新正堂オンラインショップで買うことができます。

新正堂のオンラインショップを見る

人形焼(にんぎょうやき)

人形焼(にんぎょうやき)

七福神や動物など、形も楽しめる『人形焼』は、100年以上続く老舗の和菓子屋が多いです。

そんな『人形焼』の人気ランキングはこちらです!!

1位 板倉屋 人形焼・七福神

板倉屋・人形焼七福神

東京の和菓子・人気ランキング人形焼部門の第1位は、『板倉屋』の人形焼・七福神です。

板倉屋』は明治40年(1907年)創業の人形焼の老舗になります。創業から100年以上人形焼一本でやってきたことはすごいです。

「人形町に来ると必ず買いたくなる」「昔から変わらない味」

などと、人気がある人形焼です。

板倉屋』の人形焼は『板倉屋』の公式サイトから買うことができます。

板倉屋の公式サイトを見る

2位 重盛永信堂(しげもりえいしんどう)人形焼

重盛永信堂・人形焼

人形焼部門の第2位は、『重盛永信堂(しげもりえいしんどう)』の人形焼です。

大正6年(1917年)人形町に創業した『重盛永信堂』の人形焼は、日に3000個、多い時には1万個売れます。

「たっぷりのあんこがおいしい」「皮も含めてしっかりとした甘さがちょうどいい」

などと、評判の人形焼になります。

重盛永信堂』の人形焼は、公式サイトから、電話などで注文を受け付けています。

重盛永信堂の公式サイトを見る

3位 上野 亀井堂 文楽人形焼

上野亀井堂・文楽人形焼

人形焼部門の第3位は、『上野亀井堂』の『文楽人形焼』です。

明治23年(1890年)創業の『上野亀井堂』は、江戸庶民の伝統文化である文楽人形を、手焼きの製法で焼き上げています。

昔ながら製法と味が人気です。

「お土産によく買う」「素材がしっかりしていて美味しい」

など、評判の人形焼になります。

文楽人形焼』は、『上野のれん会』のオンラインショップで買うことができます。

上野のれん会で文楽人形焼きを見る

雷おこし

雷おこし

約200年前から作られている浅草名物の『雷おこし』。

今では作っているところも少ないようです。

そんな雷おこしの人気ランキングはこちらです!

1位 常盤堂(ときわどう)雷おこし本舗

常盤堂 雷おこし本舗・雷おこし

東京の和菓子・人気ランキング雷おこし部門の第1位は、『常盤堂(ときわどう)』の雷おこしです。

常盤堂』は、江戸時代から200年以上愛されている『雷おこし』を昭和21年に継承して以来、東京を代表する銘菓と言われるまでに広げました。昭和25年には、今の『常盤堂おこし本舗』を設立しています。

現在では、浅草土産の定番とも言える和菓子です。

【お買い物マラソン限定クーポン発行中!】《送料無料》常盤堂雷おこし本舗 雷神ポータブル 缶 100g

2位 大心堂雷おこし本店 古代

大心堂雷おこし本店・古代

雷おこし部門の第2位は、『大心堂雷おこし』の『古代』です。

明治30年(1897年)創業の『大心堂雷おこし』の雷おこしは、お米と落花生を水飴と砂糖でバランスよくからめており、ほどよい甘さと、さくさくした歯ごたえが特徴です。

「上品な雷おこし」「甘さ控えめでも満足」

などと、好評です。

古代』は、『大心堂雷おこし』のホームページから購入することができます。

大心堂雷おこしのホームページを見る

3位 篠原製菓 東京みやげ雷おこし(200g)

篠原製菓・東京みやげ雷おこし

雷おこし部門の第3位は、『篠原製菓』の『東京みやげ雷おこし』です。

浅草の仲見世で売られている、昔から一番人気の商品となります。

8種類の味が楽しめます。

東京みやげ雷おこし』は、『篠原製菓』の通販サイトでも、買うことができます。

篠原製菓の通販サイトを見る

きんつば

きんつば

元々は、大阪で考案されたお菓子『ぎんつば』が、1600年代に江戸に伝わり『きんつば』になりました。

そんな『きんつば』の人気ランキングはこちらです!!

1位 一元屋のきんつば

一元屋・きんつば

東京の和菓子・人気ランキングきんつば部門の第1位は、『一元屋』のきんつばです。

1955年創業の『一元屋』のきんつばは、昔ながらの伝統的な製法を、今もなお守っている名店になります。

「あっさりしていて甘さとのバランスが絶妙」「味わいがとても上品で砂糖の甘みが全くクドくない」

など、甘すぎない上品な味が好評の逸品です。

一元屋』のきんつばは、公式サイトから電話やFAXでも受け付けています。↓ ↓ ↓

一元屋のきんつばをホームページで見る

2位 徳太楼(とくたろう)のきんつば

徳太楼・きんつば

きんつば部門の第2位は、『徳太楼』のきんつばです。

明治36年(1903年)創業の老舗和菓子店である『徳太楼』のきんつばは、皮が柔らかく、あんこの甘さが控えめな特徴があります。また、店舗の装いも素敵です。

「つぶ餡が甘さ控え目で上品な味わい」「炊き上げた小豆が美味しい」「今まで食べたきんつばで一番」

など、評判が良いです。

徳太楼』のきんつばは、公式サイトのオンラインショップから、買うことができます。↓ ↓ ↓

徳太楼のきんつばを公式サイトで見る

3位 大江戸のきんつば

大江戸・きんつば

きんつば部門の第3位は『大江戸』のきんつばです。

1948年、菓子販売で開業した『大江戸』のきんつばは、小豆の他にも、

  • 芋きんつば
  • 抹茶きんつば
  • 胡麻きんつば
  • 栗きんつば

など、さまざまな種類のきんつばがあり、いろんな味が楽しめます。

さらには、『ハローキティ』とコラボした『ハローキティ大江戸きんつば』もあり、見た目も楽しめるきんつばになります。

ハローキティ大江戸きんつば

大江戸』のきんつばは、大江戸の公式オンラインショップでも、買うことができます。

大江戸のきんつばをオンラインショップで見る

どら焼き

どら焼き

ドラえもんの大好物として知られている『どら焼き』。

どら焼きは『東京どら焼き御三家』と呼ばれているどら焼きの名店をご紹介します。

1位 上野 うさぎやのどら焼き

うさぎや・どら焼き

東京の和菓子・人気ランキングどら焼き部門の第1位は、饅頭部門でも第3位に登場した『上野 うさぎや』のどら焼きです。

大正2年(1913年)に創業した『うさぎや』のどら焼きは、十勝産の小豆を使ったとてもやわらかい粒餡を、レンゲの蜂蜜が入った皮で包み込んでいます。

「きめ細かな生地に上品で甘さ控えめのあんこの美味しさに感動」「評判通りの驚くほどフワフワ」

などと、好評です。

うさぎや』のどら焼きは、うさぎまんじゅうと同様に、店舗で買うしかありません。

どらやきをお求めの場合、16時以降の来店の場合は、予約が必要なようです。詳しくは、うさぎやの公式サイトをご覧ください。

うさぎやの公式サイトでどら焼きを見る

2位 浅草 亀十のどら焼き

亀十・どら焼き

どら焼き部門の第2位は、『浅草 亀十』のどら焼きです。

大正時代に創業した『亀十』のどら焼きは、一つずつ丁寧に手作りしていることに加え、店舗も一つしかありません。そのため、数が少なく観光客で賑わう浅草では、お土産としても人気があり大行列ができ、昼過ぎには完売することもあるようです。

「生地と餡のバランスが良く美味しい」「手土産にすれば間違いなし」「ボリュームがあり食感はふわふわ」

などと、評判が良い逸品です。

亀十』のどら焼きは、通販では購入できません。

ただし、お店に問い合わせることで、お取り寄せには対応してもらえるようです。

お取り寄せの流れは、以下のようになります。

お取り寄せの流れ

店舗へ電話で注文 → まずは代金・送料を現金書留で送金する→送金の確認後に商品を発送

亀十・店舗
店名亀十
住所東京都台東区雷門2-18-11
最寄駅地下鉄浅草線・浅草駅『A4』出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線・浅草駅『2番』出口より徒歩1分
営業時間10:00〜19:00
電話番号03-3841-2210
亀十・概要

3位 東十条 草月の黒松(どら焼き)

草月・黒松(どら焼き)

どら焼き部門の第3位は、『東十条 草月』の『黒松』になります。

昭和5年(1930年)創業の東十条にある『草月』のどら焼き『黒松』は、創業時から変わらない味を守り続けています。添加物は一切使用せず、全国から取り寄せた厳選素材を最大限に活かしたどら焼きです。

「口当たりの良いフカフカの生地」「餡子の量と甘さが丁度良い」「粒餡が本当に美味しい!」

などと、好評です。

草月』のどら焼き『黒松』は、通販やお取り寄せで買うことはできません。

店舗で買うしかないようです。詳しくは、草月の公式ホームページをご覧ください。

草月の公式サイトで黒松を見る

団子(だんご)

団子

日本の古代から作られていた『団子(だんご)』は、平安時代の書物にその名前が登場します。

そんな団子ですが、『東京三大団子』と呼ばれている名店をご紹介します。

1位 向島 言問団子(ことといだんご)

言問団子(ことといだんご)

東京の和菓子・人気ランキング団子部門の第1位は向島にある『言問団子』です。

江戸の末期の慶応に創業した『言問団子』は、在原業平(ありわらのなりひら)朝巨が、東国を旅した時に読んだ和歌より名付けられた団子で、あっさりとした甘味と、串にささない団子という特徴があります。

「昔ながらの甘さにきめ細やかな餡子が美味しい」「手土産に最高!!」

などと、好評のお団子です。

言問団子』は、お店でいただくスタイルの団子屋さんですが、お土産として、持ち帰ることもできます。

通販のお取り扱いはなく、本店の他には、デパートなどでも販売しています。

詳しくは、公式サイトをご覧ください。

言問団子の公式サイトを見る

2位 日暮里 羽二重団子(はぶたえだんご)

羽二重団子

団子部門の第2位は、日暮里にある『羽二重団子』です。

文政2年(1819年)に茶屋を開業したところから始まった『羽二重団子』。当初は『大だんご』という品名でしたが、のちに団子が、きめ細かく羽二重のようだと絶賛されたことにより『羽二重団子』となりました。

「食感が絶品」「モチモチしていて美味しいお団子」「日暮里に行くと必ず立ち寄るお店」

などと、人気のあるお団子です。

羽二重団子』は、店舗で召し上がるタイプのお店ですが、お土産用に持ち帰ることもできます。

さらに通販で買いたい場合は、『老舗通販NET』で通販でも、買うことができます。

老舗通販NETで羽二重団子を見る

3位 上野公園 新鶯亭 鶯団子(うぐいすだんご)

鶯団子

団子部門の第3位は、上野公園の中にある『新鶯亭(しんうぐいすてい)』の『鶯団子(うぐいすだんご)』です。

大正4年(1915年)創業の『新鶯亭』の『鶯団子』は、

  • 十勝産の小豆餡
  • 大手亡の白餡
  • 抹茶餡

の3種類がセットになっているお団子です。

「外の餡はどれもかなり滑らかで団子も柔らかい」「甘い餡子が美味しい」

など、評判が良いです。

新鶯亭』は上野公園の中にある甘味処で、お店でいただくタイプです。

ただし、お土産として、持ち帰りは可能です。

新鶯亭・外観
店名新鶯亭(しんうぐいすてい)
住所東京都台東区上野公園9−86
最寄駅JR上野駅から徒歩5分
営業時間10:00〜17:00
定休日月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)

かりんとう

かりんとう

東京三大かりんとう』御三家

1位 日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)のかりんとう

日本橋錦豊琳・かりんとう

東京の和菓子・人気ランキングかりんとう部門の第1位は『日本橋錦豊琳』のかりんとうです。

日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)』は、明治28年創業の老舗菓子問屋『丸井スズキ』がプロデュースするお菓子ブランドです。

日本橋錦豊琳』のかりんとうは、

  • 野菜
  • きんぴらごぼう
  • 胡麻
  • 七味山椒

など、日本伝統の味わいを生かした、さまざまな種類のかりんとうがあります。

生地には、厳選した国産小麦のみを使用しています。

「いろんな味を楽しめるて、どれも美味しい」「どなたに送っても喜ばれる」

など、評判が良く、贈り物としても多く使われています。

2位 小桜 浅草本店のかりんとう

小桜・かりんとう

かりんとう部門の第2位は、浅草にある『小桜』のかりんとうです。

小桜』のかりんとうは、『東京かりんとうの御三家』と呼ばれています。

「程よい甘さにサクサクの食感が美味しい」「食べる始めると止まらない」

などと、好評の和菓子です。

小桜』のかりんとうは、浅草にある本店で買える他、三越伊勢丹のオンラインショップでも、買うことができます。

三越伊勢丹のオンラインショップで小桜のかりんとうを見る

浅草 小桜 4種詰合せ (中箱)

3位 銀座 たちばなのかりんとう

たちばな・かりんとう

かりんとう部門の第3位は、銀座にある『たちばな』のかりんとうです。

たちばな』のかりんとうも、『東京かりんとうの御三家』と言われています。

明治42年(1909年)に創業した『たちばな』は100年以上も続く老舗で、

かりんとうの種類は、『ころ』と『さえだ』の2種類のみとなっています。

「甘さ控えめで素材の味が引き立っていて、とても美味しかった」「上品な味」

などと、かなり評判の良い、かりんとうになります。

4位 湯島 花月のかりんとう

花月・かりんとう

かりんとう部門の第4位は、湯島にある『花月』のかりんとうです。

こちらのかりんとうも『東京かりんとうの御三家』と言われています。

ゆしま花月』は昭和20年代の初頭、東京湯島で、小さな駄菓子屋を開いたことから始まりました。

その後、『かりんとう』が評判になり、現在に至ります。60年過ぎた今でも次の3つを守り続けています。

  • 昔と変わらない場所
  • 昔と変わらない小さなお店
  • 昔と変わらない味

これらを守り続けているからこそ、安心して食べられる、かりんとうになるわけですね。

ゆしま花月』で人気のかりんとうは、以下の丸缶3本セットになります。

ゆしま花月』のオンラインショップからも、買うことができます。

ゆしま花月のオンラインショップで見る

東京の和菓子で人気なのは?

ここまでで、東京の和菓子の人気ランキングをご覧いただきました。

東京の和菓子で人気なのは、『東京◯◯御三家』や、『東京三大◯◯』のような、上位3つに入るような老舗和菓子が人気のようです。

しかし、ネット上で売れている和菓子のランキングを見てみると、また異なった和菓子が売れていることがわかります。

和菓子の人気の種類は?

楽天などのネット上で売れている和菓子を見てみると、以下の3種類の和菓子が売れていることがわかります。

  • 羊羹
  • 干し芋
  • カステラ

羊羹やカステラが人気なのは、わかりますが、『干し芋』は意外でした。

最近では『干し芋』が人気で売れているようです。

確かに僕も、最近は『干し芋』をもらったり、買って食べたりする機会が増えていました。

コンビニなどでも、売っていますよね。

どのような『干し芋』が売れているのかは、以下の楽天から、最新の売上ランキングを確認してみてください。

干し芋の週間売上ランキングを楽天で見る

ここで、東京で人気の和菓子ランキングを終わります。

このあとは、東京の洋菓子人気ランキングもご覧ください。

東京の洋菓子!人気ランキング

ここからは、東京で売れている人気の洋菓子をランキング形式でお伝えしていきます。

1位 YOKUMOKU(ヨックモック) プティ サンク デリス

ヨックモック・プティ サンク デリス

東京の洋菓子・人気ランキングの第1位は、『ヨックモック』の『プティ サンク デリス』です。

ヨックモック』のお菓子は、東京駅でも買えますし、ネットの通販でも人気です。

そんな『ヨックモック』のお菓子が詰まった『プティ サンク デリス』は、

「お子様からお年寄りまで、幅広く好まれる優しい味」「安定の味、誰にでも喜ばれる手土産」

などと、好評です。

2位 NEWYORK PERFECT CHEESE ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー

NEWYORK PERFECT CHEESE・ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー

第2位は、『NEWYORK PERFECT CHEESE』の『ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー』です。

NEWYORK PERFECT CHEESE』は東京駅で行列のできるお店です。

ニューヨークスタイルのチーズ菓子の専門店で、2017年3月にオープンして、人気となっています。

「チョコレートとチーズが相性抜群で美味しかった」「斬新な美味しさ」「並んでも買いたい」

などと、好評です。チーズ好きには、たまらないようですね。

ニューヨークパーフェクトチーズ(NEWYORK PERFECT CHEESE)15個入(329g)※包装なし※夏期クール便推奨

楽天やamazonでも購入できますが、非公式の品のようです。

参考までに『ニューヨーク パーフェクトチーズ クッキ』の定価は、『15個入2,025円』になります。

楽天やamazonで買うと、割高になってしまいますね。

どうしても、ネット通販で買いたい人は、送料などを踏まえて、お考えください。

3位 銀座資生堂パーラー サブレ

銀座資生堂パーラー・サブレ

第3位は、『銀座資生堂パーラー』の『サブレ(2枚入)』です。

東京銀座の資生堂ビルに店舗を構える『資生堂パーラー』は、東京駅一番街のB1Fにも、八重洲ショップがあります。そこでは、カフェも併設されていて、パフェやケーキも美味しいです。

資生堂パーラー・パフェ

そんな『資生堂パーラー』では、『サブレ』が人気です。

「胸を張って人に贈れるお菓子」「食べたら止められない」「何回もリピートしてしまう」

と、評判が良いお菓子です。

created by Rinker
¥1,188 (2024/10/11 15:07:15時点 楽天市場調べ-詳細)

4位 銀座千疋屋(ぎんざせんびきや) フルーツクーヘン

銀座千疋屋・フルーツクーヘン

第4位は『銀座千疋屋』の『フルーツクーヘン』です。

銀座千疋屋』は1834年創業の老舗で、『水菓(くだもの)の千疋屋』と呼ばれるほど、果物に定評があります。

そんな『銀座千疋屋』の『フルーツクーヘン』は、ギフトとしても人気です。

「千疋屋さんのフルーツの味が美味」「フルーツの味と香りがして見た目も可愛く、プレゼントとしても喜ばれる」

などと、好評です。

銀座千疋屋』の『フルーツクーヘンA(8個入)』の定価は、1620円(税込)です。

楽天やamazonでは少し割高になりますので、送料などを踏まえて、注意してお買い求めください。

Yahooショッピング』では、定価+送料で売っているショップもありますね。

5位 ルワンジュ東京 PARIS TORO(パリトロ)

ルワンジュ東京・パリトロ

第5位は『ルワンジュ東京』のチーズケーキ『PARIS TORO(パリトロ)』です。

東京銀座・六本木に店舗を構える、高級スイーツブランドの『ルワンジュ東京』から、おしゃれなチーズケーキの『パリトロ』が売れています。

「東京ルワンジュの中でもダントツの逸品」「チーズの味がとても濃厚」「食べやすいサイズ」

などと、好評です。

東京ルワンジュ』の『パリトロ』はamazonでも売っていますが、8個入り6,060円は割高です。

パリトロ』の販売価格は、4個入り2,592円8個入り4,860円になります。

こちらの価格を参考に送料も考慮しながら、注意して購入してください。

ルワンジュ東京』のお菓子は、公式のオンラインショップでも、購入できます。

ルワンジュ東京』のオンラインショップも併せてご覧ください。↓ ↓ ↓

ルワンジュ東京のオンラインショップでパリトロを見る

6位 Butter Butker(バターバトラー) バターフィナンシェ

バターバトラー・バターフィナンシェ

第6位は、『バターバトラー』の『バターフィナンシェ』です。

バターバトラー』は、世界中の産地から選りすぐりをしたバターを使い、バターが主役のスイーツを扱っています。新宿と渋谷に店舗があり、オンラインストアでも、販売しています。

そんな『バターバトラー』で人気なのは『バターフィナンシェ』になります。

「文句なしに美味しい」「美味しすぎて、あっという間に食べきってしまった」

などと、評判の良いお菓子です。

先述の通り、『バターバトラー』のお菓子は、オンラインストアでも売っています。

しかし、送料を踏まえると、楽天やamazonで買った方が安い場合もあります。チェックしてみてください。

バターバトラーのバターフィナンシェをオンラインストアで見る

7位 PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)

プレスバターサンド

第7位は、東京駅のお土産でも人気の『プレスバターサンド』です。

JR東京駅1Fの丸の内南口から入るとすぐにあります。

プレスバターサンド・東京駅店

パッケージもおしゃれで、お土産としても喜ばれます。

「程よい甘さでとても美味しい」「癖になります。コーヒーにも紅茶にも緑茶にも合います」

などと、好評です。

東京 お土産 【東京駅倉庫出荷】【常温・冷蔵商品】PRESS BUTTER SAND プレスバターサンド バターサンド 9個入[土産 東京みやげ 東京土産 東京駅 お菓子 スイーツ 洋菓子 焼き菓子 バターサンド]お中元 お歳暮 お取り寄せ ギフト プレゼント

8位 AUDREY(オードリー) グレイシア詰め合わせ

オードリー・グレイシア

第8位は『オードリー』の『グレイシア』です。

オードリー』は、株式会社プレジィールが運営する洋菓子で、『プレイジィール』は店製粉業で創業した、100年を超す歴史のある会社です。

オードリー』は、袋もかわいらしいため、女性へのお土産としても喜ばれます。

そんな『オードリー』の『グレイシア』は、

「とにかく可愛い」「高級感がある」「いつ食べてもおいしい」

と、好評です。

オードリー グレイシア 5個入り ミルク AUDREY グレイシア 母の日 父の日 お中元 お歳暮 送料無料 敬老の日

オードリーは2020年から、公式オンラインショップもオープンしています。

オードリー』の公式オンラインショップもご利用ください。

オードリーの公式オンラインショップでグレイシアを見る

9位 パティスリーキハチ 焼菓子ギフト

パティスリーキハチ・焼き菓子ギフト

第9位は、『パティスリーキハチ』の『焼き菓子ギフト』です。

パティスリーキハチ』は、株式会社サザビーリーグが運営する、パティスリーになります。

そんな『パティスリーキハチ』のさまざまな焼き菓子を堪能できるのが、『焼き菓子ギフト』になります。

「ちょっとしたプレゼントなどに使うと、いつも喜ばれます」「プレゼントしたら喜ばれました」

などと、ちょっとしたプレゼントに利用する人が多くいます。

パティスリー キハチ 焼菓子ギフト(8種11個入) (K12017)

10位 帝国ホテル クッキー詰め合わせ

帝国ホテル・クッキー詰め合わせ

第10位は、東京・『帝国ホテル』の『クッキー詰め合わせ』です。

帝国ホテル』では、スイーツだけでなく、食品やグラス等自身のブランド力を使い、さまざまな商品を作っています。

そんな『帝国ホテル』の『クッキー詰め合わせ』は人気です。

「シンプルな味のクッキーが好きで、美味しく頂きました」「贈り物に最適」

などと、帝国ホテルのブランドに高級感があるため、贈り物に利用する人が多いようです。

東京 お土産【東京駅倉庫出荷】【常温・冷蔵商品】帝国ホテル クッキー(C-10N) 4種類21個入[土産 東京みやげ 東京土産 お菓子 スイーツ] お取り寄せ ギフト プレゼント のし可

東京で人気のお菓子は?

さて、東京で人気のお菓子ランキングとしまして、

ここまでに、東京で人気の和菓子ランキング洋菓子ランキングをご覧いただきました。

それでは、東京で人気のお菓子とは、どのようなお菓子なのでしょうか?

それは、主に以下の2つ要素があります。

  • 東京駅で買うことが出来るお菓子
  • 有名店のお菓子

これらの東京で人気のお菓子になる要素について、深掘りしていきます。

東京駅で買うことが出来るお菓子

東京駅

東京駅で買うことができるお菓子に、人気のお菓子は多いです。

例えば、今回の『東京で人気のお菓子ランキング』に入っているお菓子の中には、東京駅で売っているものが数多くあります。

  • とらやの羊羹
  • 舟和の芋羊羹
  • 三原堂(みはらどう)の塩せんべい
  • 日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)のかりんとう
  • 日暮里 羽二重団子(東京大丸)

これらのお菓子のように、東京駅で買うことができるお菓子は、人気のお菓子が多いです。

それはやはり、東京駅は旅行客が数多く利用しますし、新幹線のターミナルでもある東京駅は、お土産を買いやすい駅ということになり、お土産を買う人が多いのでしょう。

そこで、多くのお土産を買う旅行者の方たちの目に届く場所で売られているお菓子は、人気が出やすいというわけです。

また、東京駅には、モールがたくさんありますが、それらのモールが、人気のお菓子店に出店してもらっているケースもあるでしょう。

人気のお菓子店が東京駅のモールに出店することで、さらに人気になるケースです。

このように、東京駅で売られていることで、人気のお菓子になる場合と、東京駅に人気のお菓子が集まって来る場合があり、

東京駅で買うことができるお菓子には、人気のお菓子が多いことになります。

手土産を東京の洋菓子にするなら?

友人や親戚たち、さらには、お世話になった方々などの、家へ訪問する事になった際に、感謝の気持ちを込めて『手土産』を持っていきたいと考える人がいるはずです。

そのような方におすすめの手土産は、東京駅で買うことができる洋菓子をお勧めします。

東京駅で買うことができる洋菓子は、人気がありますし、もらった人も喜ばれることでしょう。

今回の東京で人気の洋菓子ランキングに入っているお菓子の中では、以下の8つが東京駅で売られています。

  • YOKUMOKU(ヨックモック)の焼き菓子
  • NEWYORK PERFECT CHEESEのニューヨークパーフェクトチーズ クッキー
  • 銀座資生堂パーラー のサブレ
  • 銀座千疋屋のフルーツ菓子
  • PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)
  • AUDREY(オードリー)のグレイシア
  • パティスリーキハチの焼菓子
  • 帝国ホテルのクッキー詰め合わせ

さらに、『バターバトラー』は、催し物があるときに出店することがあるようです。

  • 催事出店:バターバトラー

このように、東京で人気の洋菓子ランキングに入っている洋菓子のほとんどが東京駅で売っています。

東京に訪問する際に、手土産にするなら、東京駅で買えるお菓子から選ぶと便利でしょう。

有名店のお菓子

有名店のお菓子も人気のお菓子に多いです。

有名店のお菓子とは、例えば、『東京◯◯御三家』や『東京三大◯◯』というような、三本指にはいるほど、有名なお店のお菓子のことです。

今回のランキングでは、以下のような『東京三大◯◯』がありました。

  • 東京どら焼き御三家
  • 東京三大団子
  • 東京かりんとう御三家

その他にも、

  • 東京三大豆大福
  • 東京三大たい焼き
  • 日本三大饅頭

など、3本の指に入るほどの有名店がいろいろとあります。

これら「東京三大◯◯」や「東京◯◯御三家」と呼ばれるような、有名店のお菓子は、人気で売れるお菓子になります。

東京で人気のお菓子を食べてみた

今回は、東京で人気の羊羹ランキング1位になっている『虎屋(とらや)』の『羊羹(ようかん)』を食べてみました。

虎屋』の羊羹は有名ですが、僕は今まで食べたことがありませんでした。

そこで、実際に買って食べてみることにしました。

今回、食べてみたのは、数ある『虎屋(とらや)』の羊羹の中から、最も一般的な小倉羊羹『夜の梅』になります。

虎屋の羊羹『夜の梅』を食べてみた!

虎屋の羊羹・夜の梅(小倉)

この羊羹、かなり小さいです。容量は50gで、2、3口で食べられる大きさです。

内容量50g

栄養成分表示は次のようになっています。

虎屋・夜の梅(小倉)・栄養成分表示1本(50g)あたり

熱量148kcal
たんぱく質2g
脂質0g
炭水化物35g
食塩相当量0g
虎屋・夜の梅・栄養成分表示1本(50g)あたり

箱から取り出してみると、こんな感じです。

虎屋・夜の梅中身

虎屋・夜の梅(小倉)を食べた感想

虎屋の羊羹・夜の梅を食べてみた

虎屋の夜の梅を食べた感想は、大きさも、食感も食べやすい羊羹で、味は、小豆の味が濃かったです。

そのため、小豆の味を堪能したい方は、こちらの『夜の梅(小倉)』はおすすめです。

東京の美味しい和菓子は?

そのほか、今回は、舟和の『芋ようかん』と、白樺の『たらふくもなか』を食べてみたところ、美味しかったので、東京の美味しい和菓子として、紹介させていただきます。

舟和の芋ようかん

舟和・芋ようかん

芋ようかんと言ったら、舟和!!と思う方もいるでしょう。

そんな人気のある、『舟和の芋ようかん』を買って食べてみました。

2021年6月現在、舟和の芋ようかんは、原材料のさつま芋が品不足のため、公式サイトの宅配を休止しています。

舟和の店舗や販売店、都内のデパートなどで買うことができます。

今回は、新宿の小田急百貨店で販売されているものを買いました。

新宿の小田急百貨店

内容量は5本入りです。

栄養成分表示

舟和・芋ようかん・栄養成分表示(1本あたり)

熱量124kcal
たんぱく質0.7g
脂質0.1g
炭水化物30.0g
食塩相当量0.06g
1本あたりの栄養成分表示

包装を開くと、箱にはサイトのURLが記載せれています。(画像クリックで舟和のサイトへ飛びます)

舟和のサイトURL

箱の中身は…。

舟和・芋ようかんをおすすめ

舟和の芋ようかんを食べた感想は、さつまいもの風味が豊かで、羊羹を食べているというよりも、

さつまいもを食べていると言う、感じの方が強かったです。

どっしりとした歯応えに1本でも十分なボリューム感があります。

僕は、さつま芋も羊羹も好きなので、

同じように、さつまいもと羊羹が好きな人に、舟和の芋ようかんをおすすめします。

白樺のたらふくもなか

空也の最中も食べてみたかったのですが、今回は、『白樺のたらふくもなか』を購入してみました。

公式の通販で届いたたらふくもなか
箱にはかわいいたらふくもなかの絵柄が並びます

裏には栄養成分表示があります。

栄養成分表示

白樺・たらふくもなか・栄養成分表示

エネルギー24.4kcal
たんぱく質2.2g
脂質0.2g
炭水化物29.0g
食塩相当量0.1g
1個あたりの栄養成分表示

箱を開けてみました。

6個入りのたらふくもなか

今回、購入したのは、6個入りの『たらふくもなか』です。

白樺・たらふくもなかをおすすめ

白樺・たらふくもなか

白樺のたらふくもなかを食べた感想は、甘くて美味し買ったです。

希少性の高いことから、『白いダイヤ』と呼ばれている北海道産の白小豆を使っているため、

中の餡子は、黄金色をしています。

たらふくもなかの中身の餡子は黄金色

この白小豆の独特な風味が、普通のモナカとは違うなと感じさせますね。

白樺』の『たらふくもなか』は、おすすめです!!

さいごに

このページでは、東京で人気のお菓子を、和菓子洋菓子に分けて、ランキング形式でお伝えしました。

ランキングを振り返ります。

東京の和菓子人気ランキング

羊羹(ようかん)

  1. とらやの羊羹
  2. おざさの羊羹
  3. 舟和の芋ようかん

煎餅(せんべい)

  1. 三原堂(みはらどう)の塩せんべい
  2. 麻布十番 たぬき煎餅
  3. にんぎょう町 草加屋

饅頭(まんじゅう)

  1. 高橋の酒まんじゅう
  2. 塩瀬総本家 本饅頭
  3. うさぎや うさぎまんじゅう

大福

  1. 銀座千疋屋 フルーツ大福
  2. 翠江堂本店(すいこうどうほんてん) いちご大福
  3. 松島屋 豆大福

最中(もなか)

  1. 空也 最中
  2. 白樺(しらかば) たらふくもなか
  3. 新正堂(しんしょうどう) 切腹最中

人形焼

  1. 板倉屋 人形焼・七福神
  2. 重盛永信堂(しげもりえいしんどう)人形焼
  3. 上野 亀井堂 文楽人形焼

雷おこし

  1. 常盤堂(ときわどう)雷おこし本舗
  2. 大心堂雷おこし本店 古代
  3. 篠原製菓 東京みやげ雷おこし(200g)

きんつば

  1. 一元屋のきんつば
  2. 徳太楼(とくたろう)のきんつば
  3. 大江戸のきんつば

どら焼き

  • 上野 うさぎやのどら焼き
  • 浅草 亀十のどら焼き
  • 東十条 草月の黒松(どら焼き)

団子

  1. 向島 言問団子(ことといだんご)
  2. 日暮里 羽二重団子(はぶたえだんご)
  3. 上野公園 新鶯亭 鶯団子(うぐいすだんご)

かりんとう

  1. 日本橋錦豊琳(にほんばしにしきほうりん)のかりんとう
  2. 小桜 浅草本店のかりんとう
  3. 銀座 たちばなのかりんとう

東京の洋菓子人ランキング

  1. YOKUMOKU(ヨックモック) プティ サンク デリス
  2. NEWYORK PERFECT CHEESE ニューヨークパーフェクトチーズ クッキー
  3. 銀座資生堂パーラー サブレ
  4. 銀座千疋屋(ぎんざせんびきや) フルーツクーヘン
  5. ルワンジュ東京 PARIS TORO(パリトロ)
  6. Butter Butker(バターバトラー) バターフィナンシェ
  7. PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)
  8. AUDREY(オードリー) グレイシア詰め合わせ
  9. パティスリーキハチ 焼菓子ギフト
  10. 帝国ホテル クッキー詰め合わせ

東京駅で買うことができるお菓子は人気ですね。

おすすめの和菓子には、舟和の『芋ようかん』と、白樺の『たらふくもなか』を紹介させていただきました。

東京で人気のお菓子を探す、参考にしていただけたらと思います。

さいごまで、お読みいただきありがとうございました。

お菓子の人気ランキング!まとめ!総選挙・種類別・地域別

お菓子総選挙2020(テレビ)!人気ランキング・順位と結果

ダイソーで売られているお菓子の人気ランキング!おすすめは?

小学生・10代の子供に人気のお菓子ランキング!喜ぶのは何?

お菓子ギフト(贈り物)人気ランキング!美味しいと評判は?

お菓子の詰め合わせ人気ランキング!有名でおすすめの商品は?

お取り寄せ・通販のお菓子人気ランキング!美味しいおすすめは?

お菓子の人気ランキング!スーパーで売れているものは?

カルディのお菓子人気ランキング!おいしいとおすすめは?

コストコ(costco)のお菓子人気ランキング!評判の良い商品は?

無印良品のお菓子人気ランキング!おいしいのは?購入レビュー!

コンビニのお菓子人気ランキング!おいしい・おすすめは?

チョコレートのお菓子人気ランキング!美味しいのは?

抹茶のお菓子人気ランキング!美味しいおすすめは?京都ブランド?

北海道のお菓子人気ランキング!有名でおすすめなのは?

京都のお菓子人気ランキング!和菓子と洋菓子おすすめは?

沖縄のお菓子人気ランキング!沖縄限定お土産も紹介!

アメリカで人気のお菓子ランキング!日本でおなじみのチョコも!

ブルボン・明治・グリコ!メーカー別お菓子の人気ランキング

ディズニーのお菓子人気ランキング!美味しいのは?

富岡製糸場と周辺で人気のお菓子ランキング!お土産はこれ!

お菓子の手作りレシピ人気ランキング!おいしいと評判なのは?

関連記事

11 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です